労働条件通知書の誤った記載に基づいて被用者側から残業代を請求されている

◯事案の概要 労働条件通知書の誤った記載に基づいて被用者側から残業代を請求されている ◯相談内容 ある法人の代表に残業代を求める通知書が届きました。あっせんや労働審判や裁判になりそうな感じです。そこで気がかりなことに関し… 労働条件通知書の誤った記載に基づいて被用者側から残業代を請求されている の続きを読む

タイムカードに打刻がない箇所があり、会社と労働者で労働時間の主張が食い違っている

◯事案の概要 給与未払に関し、労働者は12時間の労働を主張しており、会社は8時間を主張している。12時間での支払いをすると月間の残業時間が100時間を超えることになり、労災の問題に発展するのではないかと危惧している ◯相… タイムカードに打刻がない箇所があり、会社と労働者で労働時間の主張が食い違っている の続きを読む

未払の残業代について労基署に申告されるリスク対策をしておきたい

◯事案の概要 固定残業手当について不満をもつ従業員が労基署に申告して、労基署の調査があった場合、さかのぼって残業代を支給するよう言われるリスクを回避したい ◯相談内容 残業代リスクを抱えているクライアントがあります。現状… 未払の残業代について労基署に申告されるリスク対策をしておきたい の続きを読む

定年の年齢を超えた、認知症の疑いが高い従業員がいる

◯事案の概要 定年の年齢を超え、70歳近い従業員がいるが、認知症の疑いが高い。解雇が難しい場合、現在の給与を30%にカットするという対応は妥当か ◯相談内容 顧問先の会社に70歳近い従業員がいます。会社の就業規則に、定年… 定年の年齢を超えた、認知症の疑いが高い従業員がいる の続きを読む

在職中の従業員から未払の時間外賃金支払請求が届いた

◯事案の概要 在職中の従業員から未払の時間外賃金について支払うよう証明郵便が届いた場合、どのように対応するべきか ◯相談内容 本日、顧問先に在職中の従業員から配達証明郵便が届き、以下の内容が記載されていました。 「下記の… 在職中の従業員から未払の時間外賃金支払請求が届いた の続きを読む

介護施設の面談を拒否する職員への対応について

◯事案の概要 社内からも社外からもクレームが来る職員に対して面談を要求したが、面談を避け続けて欠勤している。できれば退職してほしいと考えているが、どのように対応するのが適切か ◯相談内容 適切な介助をしない等で利用者から… 介護施設の面談を拒否する職員への対応について の続きを読む

就業規則の存在を知らない従業員を解雇する場合

◯事案の概要 従業員を解雇する際に解雇予告通知書には就業規則について記載したが、就業規則の存在について従業員が知らなかった ◯相談内容 先日とある医院より、「医院の業績が不振なので従業員に辞めてもらいたいと思っている。解… 就業規則の存在を知らない従業員を解雇する場合 の続きを読む

全体の雇用期間が1年に満たない労働契約の雇止めと解雇権乱用法理

◯事案の概要 労災休職が半年続いている有期契約労働者がいるが、労災休職中に労働契約書の更新をおこなっていなかった。会社が廃業することになったため、本人に説明し、雇止めまたは期間満了にて更新しない旨を伝えたが、「自動継続さ… 全体の雇用期間が1年に満たない労働契約の雇止めと解雇権乱用法理 の続きを読む

問題社員への対応について

◯事案の概要 問題社員に対して自主退職か減給の上配置転換の懲戒案を提示し、期限までに回答がなければ解雇すると伝えたところ、解雇理由証明の送付を求めてきた。その後「2年分の給与と退職金を頂ければ自己都合の退職に応じる」との… 問題社員への対応について の続きを読む

1年未満の有期契約期間満了前に退職を申し出る労働者について

◯事案の概要 有期契約満了前に退職を申し出た社員を強制的に働かせることはできないか。また、損害賠償請求をすることは現実的ではないか ◯相談内容 (民法628条) 「当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事… 1年未満の有期契約期間満了前に退職を申し出る労働者について の続きを読む