1人社長でも役員退職金規程は必要か?あったほうが良いか

◯事案の概要 顧問先に役員退職金規程がなかったので尋ねたところ、税理士になくても良いと言われたとのことだった ◯相談内容 顧問先に役員退職金規程がなく尋ねたところ、「税理士さんがなくても問題ないと言っています」という回答… 1人社長でも役員退職金規程は必要か?あったほうが良いか の続きを読む

職員の治療代を給与明細の控除欄にて控除しているケースについて

◯事案の概要 治療代を治療の都度、医院が職員から受領せず、「給与明細の支給欄」にて治療代と同額を支給し、「給与明細の控除欄」にて治療費代と同額を控除して相殺しているが、問題ないか ◯相談内容 治療代を治療の都度、医院が職… 職員の治療代を給与明細の控除欄にて控除しているケースについて の続きを読む

フレックスタイムで毎月固定残業代を導入しており、固定残業代は毎月ごとに支払いのままの場合、労基法24条に抵触する可能性はあるか

◯事案の概要 フレックスタイムで毎月固定残業代を導入している。固定残業代は毎月ごとに支払いのままだが、労基法24条に抵触する可能性はあるか ◯相談内容 フレックスタイムで毎月固定残業代を導入しているケースについてご相談で… フレックスタイムで毎月固定残業代を導入しており、固定残業代は毎月ごとに支払いのままの場合、労基法24条に抵触する可能性はあるか の続きを読む

部門譲渡をする際、従業員の雇用関係はどうなるか

◯事案の概要 A会社の1部門をB会社へ売却する予定があり、引き継ぐ労働者については年次有給休暇がない状態としてほしい ◯相談内容 A会社の1部門をB会社へ売却する予定があります。 B会社のほうでは、引き継ぐ労働者について… 部門譲渡をする際、従業員の雇用関係はどうなるか の続きを読む

日給単価が異なる業務をする場合に給与ソフトが対応していない

◯事案の概要 アルバイトが通常作業とは別の作業を行うことになり日給単価が異なる契約をしたが、給与ソフトの機能上まとめて入力するしかない ◯相談内容 あるアルバイトの方が、通常作業とは別の作業を行うことになったのですが、業… 日給単価が異なる業務をする場合に給与ソフトが対応していない の続きを読む

皆勤手当を含めた賃金を固定残業の計算の基礎にしているが、皆勤手当が支給されない月がある

皆勤手当を含めた賃金を固定残業の計算の基礎にしているが、皆勤手当が支給されない月がある ◯事案の概要 皆勤手当を含めた賃金を固定残業の計算の基礎にしている。皆勤手当が支給されない月については、皆勤手当の額は計算の基礎から… 皆勤手当を含めた賃金を固定残業の計算の基礎にしているが、皆勤手当が支給されない月がある の続きを読む

労使協定方式を採用する派遣会社が労働局より行政指導を受けている

◯事案の概要 労使協定方式を採用する派遣会社が労働局より行政指導を受けている。明確な法違反でない限り手当等は増やしたくない ◯相談内容 労使協定方式を採用する派遣会社が、労働局より、派遣会社から派遣される非正規社員(有期… 労使協定方式を採用する派遣会社が労働局より行政指導を受けている の続きを読む

営業職において、オフィス使用料的な意味合いで定額控除をすることは可能か

◯事案の概要 営業職で、条件はいいが、なかなか契約に結び付いてくれない。売れない月はいくらかの控除をして緊張感を持たせたい。オフィス使用料的な意味合いで定額控除をすることは可能か ◯相談内容 営業職で、条件はいいが、なか… 営業職において、オフィス使用料的な意味合いで定額控除をすることは可能か の続きを読む

労災事故と安全衛生法上の義務違反等による損害賠償

◯事案の概要 従業員Aが指先を少し欠損するという労災事故が起こった。本人や家族から損害賠償を請求されてはいないが、安全衛生法上の義務違反等による損害賠償請求の可能性もないと考えている ◯相談内容 従業員Aが指先を少し欠損… 労災事故と安全衛生法上の義務違反等による損害賠償 の続きを読む

有期契約のパートタイマーで勤務態度に問題がある社員がおり、勤務日・時間を減少させたい

◯事案の概要 平成28年入社・有期契約のパートタイマーで、(無期転換権の行使は現状なし)、決定的な解雇事由はないにしても勤務態度に問題のある従業員がいる。更新時に勤務日・時間を減少させたい ◯相談内容 平成28年入社・有… 有期契約のパートタイマーで勤務態度に問題がある社員がおり、勤務日・時間を減少させたい の続きを読む