出資額を株数で割って1株あたりの株価を決定するときに割り切れない場合の対処法

◯事案の概要 出資額を株数で割って1株あたりの株価を決定する場合、銭未満も端数がでるケースでは、出資額の円未満を切り上げ(もしくは切り捨て)などどする取り扱いはできないと考えて良いか ◯相談内容 増資の相談をベンチャーキ… 出資額を株数で割って1株あたりの株価を決定するときに割り切れない場合の対処法 の続きを読む

会社分割において流動資産、負債を承継しないときに起こりうるトラブルについて

◯事案の概要 会社分割において流動資産、負債は承継しないが、これによって起こりうるトラブルはあるか。新設会社へ異動する主要社員が将来的に退職した場合の新設会社の損失を契約書上どのように回避すればよいか ◯相談内容 ①会社… 会社分割において流動資産、負債を承継しないときに起こりうるトラブルについて の続きを読む

新株予約権付社債を発行していた会社が当該社債を買入れ、取得後に消却することになった

◯事案の概要 新株予約権付社債を発行していた会社が当該新株予約権付社債を買入れ、取得後に消却することになった ◯相談内容 新株予約権付社債を発行していた会社が、合意書により、当該新株予約権付社債を買入れ、取得後に消却する… 新株予約権付社債を発行していた会社が当該社債を買入れ、取得後に消却することになった の続きを読む

登記をするようアドバイスし、会社側がそれを拒否された場合の対応について

◯事案の概要 新株予約権付社債を発行し、その後消却した会社に対して登記をするようアドバイスをしようと考えているが、会社側がそれを拒否した場合にはそれでもよいか ◯相談内容 新株予約権付社債(以下、CB)を発行することを決… 登記をするようアドバイスし、会社側がそれを拒否された場合の対応について の続きを読む

会社が連帯保証をする場合、100%株主会社の株主総会決議が必要か

◯事案の概要 銀行からA社が借入し、その際B社がA社の連帯保証をする場合、B社の100%株主であるC社の株主総会決議が必要か ◯相談内容 株式会社の決議についての質問です。 A社 株主a 100% 代表取締役a B社 株… 会社が連帯保証をする場合、100%株主会社の株主総会決議が必要か の続きを読む

総会招集通知に記載する株式譲渡承認議案の記載方法について

◯事案の概要 総会招集通知に記載する株式譲渡承認議案の記載方法について ◯相談内容 会社の株主全員が全ての株式を譲渡して、バイアウトする予定の会社があり、その株式譲渡に関する書類作成を担当しております。 ①株式譲渡承認議… 総会招集通知に記載する株式譲渡承認議案の記載方法について の続きを読む

持株会により株を保有する社員が退職時に株を売買することは問題があるか

◯事案の概要 持株会により株を保有している社員が退職時に他の特定社員に売買した。その後、この売買に関して株を保有する創業者からクレームが入った ◯相談内容 社員の持株会により会社の株を保有している社員が退職し、その保有株… 持株会により株を保有する社員が退職時に株を売買することは問題があるか の続きを読む

株式譲渡契約の締結前に譲渡代金の支払いを済ませたいが問題ないか

◯事案の概要 株式譲渡契約の締結前に譲渡代金の支払いを済ませたいが、問題ないか ◯相談内容 Y月30日付の株式譲渡契約書に、譲渡の方法として「乙は、平成X年A月A日までに、甲の指定する銀行口座に支払うものとする。」という… 株式譲渡契約の締結前に譲渡代金の支払いを済ませたいが問題ないか の続きを読む

会社設立時に出資しているがその記載がない場合、株式の持ち分について争えるか

◯事案の概要 設立時代表取締役はAのみ、実質はA25%,B25%,C50%を出資。その後も株式の買い取りなどが行われるが記録はない。CがAを取締役を解任して会社から追放しようとしているが、Aからの対抗措置として株式の持分… 会社設立時に出資しているがその記載がない場合、株式の持ち分について争えるか の続きを読む

定款で株主の議決権代理行使の定めはあるが、株主以外を受任者とすることはできるか

◯事案の概要 株主を対象とした議決権代理行使を定めた定款があるが、株主以外を受任者としても問題ないか ◯相談内容 株主又はその法定代理人を主体とした議決権代理行使に関する定款規程がある会社があります。 もし株主でないもの… 定款で株主の議決権代理行使の定めはあるが、株主以外を受任者とすることはできるか の続きを読む