出資額を株数で割って1株あたりの株価を決定するときに割り切れない場合の対処法

◯事案の概要

出資額を株数で割って1株あたりの株価を決定する場合、銭未満も端数がでるケースでは、出資額の円未満を切り上げ(もしくは切り捨て)などどする取り扱いはできないと考えて良いか

◯相談内容

増資の相談をベンチャーキャピタルより受けております。(すでに出資金は入金済み)

小数点第2位まで割り切れる場合は、1株当たりの株価を〇〇円〇〇銭として、最終的な増資額を円以上にすれば良いかと思います。(例えば、100株単位で割り当てれば、1人ごとの払込金額の総額は1円以上となるので)

ただ、今回の場合は割り切れないため、計算の結果として、出資額よりも数十円少ない金額とするしかないかと存じますが、この考え方でよろしいでしょうか。

※もしくは追加で払込いただく方法もあるかと思います。この場合には、出資額を数十円超えてくる計算になります。

つまり、出資額を株数で割って1株あたりの株価を決定する場合、今回のように銭未満も端数がでるケースでは、出資額の円未満を切り上げ(もしくは切り捨て)などどする取り扱いはできないと考えますが、いかがでしょうか。(※会社法にそれを許す規定がないため)

◯菰田弁護士の回答

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について