代表取締役からの顧問税理士に対する会計資料の全部開示が拒否された

◯事案の概要 現在代表取締役のBが法人の顧問税理士に会計資料の全部開示を求めたところ、「今はBが代表者でも契約したのは前の代表者のAとであり、Aの同意がないから開示できない」と拒否された ◯相談内容 Aが代表取締役をして… 代表取締役からの顧問税理士に対する会計資料の全部開示が拒否された の続きを読む

1人で社労士法人を作るときの要件について

◯事案の概要 1人で社労士法人を作るときの要件について ◯相談内容 ①1人でも社労士法人は作れるとは聞いていますが、その場合に、代表者は社労士でないといけないですよね?社労士でないものが代表をやり、社員もしくは役員に社労… 1人で社労士法人を作るときの要件について の続きを読む

解散にともなう”知れている”債権者への催告について

◯事案の概要 ある会社の代表取締役が急死し、会社の継続をしないため会社を解散することになった。誰も実務を把握していない中、知れている債権者の範囲について検討している ◯相談内容 ある会社の代表取締役が急死し、会社の継続を… 解散にともなう”知れている”債権者への催告について の続きを読む

法人理事の任期満了と通謀虚偽表示

◯事案の概要 法人理事で任期満了前に同日付で辞任届の提出・社員総会での選任・就任届との流れがあった場合、最初の辞任届提出の時点で「辞めない」「辞めさせない」ことが合意できている場合、通謀虚偽表示に当たるか ◯相談内容 法… 法人理事の任期満了と通謀虚偽表示 の続きを読む

法人が和解勧告に応じて金銭を支払う場合、取締役会の決議が必要か

◯事案の概要 訴訟中のクライアントに対し裁判所より和解勧告が出ている。もし仮に和解勧告に応じて取引先に金銭を支払う場合、取締役会の決議を経るべきか ◯相談内容 取締役会の決議に関してご相談させてください。 私のクライアン… 法人が和解勧告に応じて金銭を支払う場合、取締役会の決議が必要か の続きを読む

解散登記のため弁済禁止期間があるが、禁止期間中も弁済を継続したい

◯事案の概要 解散登記のため弁済禁止期間があるが、禁止期間中も弁済を継続したい ◯相談内容 解散登記の依頼をA社から受けております。A社は業務委託先のB社へ金銭債権を有しており、毎月末に入金があります。そのお金で取引先1… 解散登記のため弁済禁止期間があるが、禁止期間中も弁済を継続したい の続きを読む

SOを発行する前提で監査役の報酬額改定議案を併せて決議する必要があるか

◯事案の概要 SOを発行する前提で監査役の報酬額改定議案(追加される報酬等の額 監査役 割当日において算出される新株予約権の公正な評価額)を併せて決議する必要があるか ◯相談内容 以下のスケジュールで有償のストックオプシ… SOを発行する前提で監査役の報酬額改定議案を併せて決議する必要があるか の続きを読む

同族会社で自社株を買い増しする際、株主総会を通さずに取締役会のみで進めることが可能か

◯事案の概要 同族会社で自社株を買い増しする際、株主総会を通さずに取締役会のみで進めることが可能か ◯相談内容 株がいろんな人に散っているのですが、自社株を買い増しする際、株主総会を通さずに取締役会のみで進めることが可能… 同族会社で自社株を買い増しする際、株主総会を通さずに取締役会のみで進めることが可能か の続きを読む

兼務役員について

◯事案の概要 法人A社では、数年前から登記簿謄本に一般取締役として登記されている従業員Xさんがいます。ただ、Xさん就任について取締役議事録も株主総会議事録も記録はない。実態(税法上と、労働保険法上)は「たんなる労働者」と… 兼務役員について の続きを読む

役員への退職金支給決定の流れについて

◯事案の概要 役員への退職金支給決定の流れについて ◯相談内容 役員への退職金支給についてですが、決定の流れとしては、株主総会で取締役会へ一任すると決めて取締役会で金額を決定する という流れで間違いないでしょうか? ◯菰… 役員への退職金支給決定の流れについて の続きを読む