役員貸付金も相続財産にあたるか

◯事案の概要 父親が数千万円を役員貸付金として会社に貸し付けているが、会社からの返済原資もないため返済してもらえる見込みはない。この役員貸付金も相続財産にあたるか ◯相談内容 本日は遺留分についてご質問いたします。 父A… 役員貸付金も相続財産にあたるか の続きを読む

相続した土地に第3者の未登記建物が建っている

◯事案の概要 相続した土地に第3者の未登記建物が建っており、地代のやりとりの形跡もない ◯相談内容 Aから相続した土地に第3者の未登記建物が建っていました。未登記建物の所有者Bも亡くなり空き家なので、その土地を売却したい… 相続した土地に第3者の未登記建物が建っている の続きを読む

債権者が相続財産管理人を立てたときの費用と回収の優先順位について

◯事案の概要 被相続人が2社の金融機関から借り入れをしており、相続人の相続放棄連鎖で相続人不存在となっている。Aが住宅ローン回収のために相続財産管理人の申立てを検討しているが、相続財産管理人の費用と回収の優先順位について… 債権者が相続財産管理人を立てたときの費用と回収の優先順位について の続きを読む

遺産分割で署名捺印がそろわない場合の対処法について

◯事案の概要 被相続人の配偶者が未登記の自宅土地を自己名義にしようとする分割協議で、相続人10人中1人だけ連絡がとれずに登記ができないため、時効取得による登記請求訴訟を予定している ◯相談内容 被相続人の配偶者が未登記の… 遺産分割で署名捺印がそろわない場合の対処法について の続きを読む

随分昔に海外に移住し、国籍も本籍もわからない被相続人の戸籍収集の方法について

◯事案の概要 随分昔に海外に移住し、国籍も本籍もわからない被相続人の戸籍収集の方法について ◯相談内容 海外に居住していた叔母(故人)から遺贈を受け、相続手続きが必要になった方から相談を受けました。業務を受任した場合、そ… 随分昔に海外に移住し、国籍も本籍もわからない被相続人の戸籍収集の方法について の続きを読む

戸籍の取得のみの依頼で報酬を受け取ってよいか

◯事案の概要 戸籍の取得のみの依頼で報酬を受け取ってよいか ◯相談内容 相続人からの依頼で、被相続人の出生から死亡までの戸籍の取得のみの依頼を受けました。相続登記などの依頼はありません。 職務上請求書を使用できないので、… 戸籍の取得のみの依頼で報酬を受け取ってよいか の続きを読む

弁護士が関与して遺産分割協議書を作成する際に捨印をもらうべきか

◯事案の概要 弁護士が関与して遺産分割協議書を作成する際に捨印をもらうべきか ◯相談内容 ABCDの4人で遺産分割協議書を作成します。協議書は各自原本を保存するために4通作成します。 私は普段、登記手続きだけの単純な案件… 弁護士が関与して遺産分割協議書を作成する際に捨印をもらうべきか の続きを読む

包括遺贈または遺言と被相続人名義の預金口座の取扱について

◯事案の概要 包括遺贈または遺言に被相続人名義の口座を記載すれば受遺者が取得できるか。解約についてはどうか ◯相談内容 亡A名義の預金があります。Aの相続人はBのみで、事情があってAの口座を解約できません。 この度、Bが… 包括遺贈または遺言と被相続人名義の預金口座の取扱について の続きを読む

認知症の疑いのあるクライアントの遺言について

◯事案の概要 10年ほど前に公正証書遺言を作成している遺言者が、法定相続人との関係が悪くなってしまったことから、前回の遺言内容を破棄して新しく公正証書遺言を作成したいと考えている。ただ、遺言者に認知症の疑いがあり、関係悪… 認知症の疑いのあるクライアントの遺言について の続きを読む

相続関係説明図に相続人の住所ではなく本籍を記載しても問題ないか

◯事案の概要 相続関係説明図に相続人の住所ではなく本籍を記載しても問題ないか ◯相談内容 相続関係説明図の雛形では、相続人の箇所に「名前、住所、生年月日」が記載されていることが多いようですが、相続人の住所ではなく本籍を記… 相続関係説明図に相続人の住所ではなく本籍を記載しても問題ないか の続きを読む