パワハラ被害を訴える従業員と連絡が取れない時の対応

◯事案の概要

パワハラ被害を訴える従業員と連絡が取れない時の会社側の対応についてアドバイスが欲しい

◯相談内容

顧問先の関連会社で発生したパワハラについて相談させてください。顧問先は運送会社で、関連会社は積み込みなどの構内作業を行う10名程度の会社です。20歳くらいの男性社員が、30歳くらいの男性社員からパワハラを受けたと主張しているようです。

加害者に対して聞き取りをしたところ、ふざけて仲間内でじゃんけんに負けた人の肩を強く叩くといった行為があったようです。ただ、被害者の勤務態度にも問題はあったようで、社内ルールである安全メガネの装着を行わず、仕事中でも私用の電話やメールをずっとしているといった行動が頻繁に見られ、これに対して多少口調が荒くなってしまうことや、稀に肩を強く叩くなど手が出ることもあったとのことでした。こうした被害者の問題行動に対して、注意を行った証拠は特に残っていないと思う、とのことです。

加害者側は聞き取りを行ったところ反省はしているとのこと、被害者は現在出勤してきていない状況で、LINEなどで連絡をしても既読になるものの返信は無く、会社側からは全く連絡が取れないそうです。SNSをチェックすると友達と遊んだりはしているようですが、1カ月程度全く出社しておらず、その期間のお給料は支払っていません。

被害者の母親とは連絡を取れており、かなり怒っているようですが特に何か具体的な要求などが上がっているわけではありません。近々病院に行く予定はあるようですが、まだ行っていないようです。心療内科などに行く予定だと思います。

会社側としてはチームを分けて当人同士を離すことは可能ですが、いかんせん10名程度の会社なので完全に顔を会わせないようにするのは難しいようです。

私としては、まだ雇用関係は続いているわけなので、とにかく相手方とコンタクトを取って、出社を促すようにした方が良いと伝えました。もちろん無理強いは出来ませんが、いつまでも何の連絡もくれないまま放っておくわけにもいきません。診断書などを出して貰って休職などの判断をするにしても、とにかく全く連絡が取れない状況だと動きようがありません。

とりあえず、母親を通して出社を促した方が良いと思いますが、例えば「いつまでに返事が無ければ退職手続きを進める」といった言い方だと、母親を含め、益々頑なにさせてしまう可能性もあるかと思います。会社が今後、どういった行動をとれば良いか?その際の注意点など、アドバイスを頂ければと思います。

◯菰田弁護士の回答

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について