従業員が起こした退勤中の物損について会社の責任はどこまで認められるか

◯事案の概要

従業員が居眠り運転で事故を起こした。原因は本人の居眠り運転ではあるものの、勤務状況を見ると事故を起こした月は法定労働時間をかなり超過しており、休日もほとんど取れていない。このような状況で会社は事故に対してどこまで責任を負うべきか

◯相談内容

クライアントの従業員が、退勤中に自身の車で物損事故を起こしました。原因は居眠り運転です。ケガ人などはなく、自身もまったく無傷。ただ、自身の車は大破してしまったそうで、車両保険はかけていませんでした。

事業所の場所や勤務時間帯などを考えると、車通勤は必須です。会社も本人に続けてほしいし、本人も辞めたいわけではない、ただ、車を修理するお金も買うお金もないという状況です。社長は「店の近くに引っ越してもらったらどうか?引越し費用くらいは負担する」と言っています。

教えていただきたいのは、「今回の事故に対して会社の責任がどこまであるか?」ということです。

この会社では、まずマイカー通勤に関する規定はまだありません。ただし、マイカー通勤する者は、対人保険、対物保険の加入義務があります。とはいえ保険証書を毎年確認しているわけではありません。

居眠り運転が直接の原因ですが、そうなったのは最近の過重労働も影響していると言えます。直近3ヶ月の勤務状況を見てみると、総労働時間は230〜160時間、うち深夜時間の勤務が60時間〜70時間となっており、事故を起こした月は20日のうち休日は1日しか取れていない状況でした。

ただこれはイレギュラーなケースではあります。この従業員はA店の店長であり、さらにA店をやりながらB店にもヘルプで行っている状況です。会社がはっきりと「君はB店に行ってくれ」と言っているわけではないものの、「人手が足らない場合は、各店舗同士で助け合う」という暗黙のルールはあります。そこで、自らの意思でヘルプに行っていてくれたようです。

会社がそれに甘えているともいえますが、求人をかけても人が来ず、かつ社長自身も何日かお店に出ている状況で、この状況を放置しているわけではありません。また、この従業員は忙しくないときから居眠り運転がたまにあり、事故を起こしそうになった事もあるようです。眠くなっても仮眠をとったりしていません。

このような状況でもし本人や家族から「事故の原因は会社にもある。車の修理費用か購入費用を負担しろ」と言われた場合、どこまで負担する義務がありそうでしょうか?

個人的には、本人の全額負担(会社は負担しない)で主張してもいいのではと考えています。むしろ、会社としては「車の運転をさせること自体が心配なので、引っ越してほしい。引っ越し費用は会社が負担する」という風にしたいようです。

◯菰田弁護士の回答

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について