定年を機に勤務時間と給与を大幅に下げる提案をしたい

◯事案の概要

定年を機に勤務時間と給与を大幅に下げる提案をしたいが法的な問題があるか

◯相談内容

顧問先企業に60歳定年時でやめていただきたい社員がおり、現在フルタイムで40万円程度の給与ですが、仕事内容を変える前提で週20時間程度の勤務、時給1,200円程度にまで下げる提案を検討しています。

社会保険に加入できる程度、週30時間以上でどうですか、という助言をしたところ、できるだけ時間を短くしたいとのことです。

このような短時間(フルタイムの半分)の提案をする法的な問題点はありますか?

◯菰田弁護士の回答

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について